
TSC-HEMSサービス:インターネットによりトヨタスマートセンターを通じて家の中のHEMSと連携するサービス
-
- HEMSモニター
- HeMS Pro
- HeMS+
家の中で使ったエネルギーがひと目で分かり、楽しみながら省エネを実現できます。
-
- HEMSモニター
- HeMS Pro
- HeMS+
おトクな深夜電気を蓄えて昼間に使うなど、電気をかしこくやりくりできます。
- ※ガス・水道の表示には別途専用のセンサーが必要になります。
- ※表示される電気・ガス・水道の使用量は目安であり、各請求書などの数値とは一致しません。
- HEMSモニター
- HeMS
- HeMS Pro
- HeMS+
-
本日の太陽光発電量や売電量を確認できます。
※太陽光パネルの設置が必要です。 -
遠隔操作で鍵を閉めることができます。
※電気錠との連携が必要です。 -
スマートフォンを使って外出先からエアコンや床暖房の操作ができます。
※HA対応またはECHONET Lite対応のエアコンやHA対応の床暖房との連携が必要です。 -
スマートフォンを使って外出先から給湯器のお湯はりの操作ができます。
トヨタホームのオリジナルエコキュートなら、お湯はりの予約も可能です。 -
長期の外出時には空調を停止して出かけても、帰宅前に空調を作動させれば、室温をあらかじめ快適な状態にしておくことができます。
-
外出先から照明のON/OFF操作ができます。
長期の外出時には、外出先から照明のON/OFFを
操作することで、在宅演出が可能です。
※コイズミ照明株式会社製ECHONET Lite対応機器が必要です。 -
丸いアイコンの色により、窓や勝手口に設置した窓施錠モニターの開閉状態を確認できます。
※RS485/LAN接続可能なラ・ロック/ラ・ロックIIおよび窓施錠モニターが必要です。
- HEMSモニター
- HeMS
- HeMS Pro
- HeMS+
-
電気代情報を表示できます
リモート機能の状態を表示できます。
-
- HEMSモニター
- HeMS
- HeMS Pro
- HeMS+
誰が玄関を施錠・解錠したかを
メールで通知します。
※機種によっては施解錠情報のみ通知します。 -
- HeMS
- HeMS Pro
- HeMS+
お客様のHeMSにつながる設備が万が一エラーを発した際に、対処方法または点検・修理のメールが届きます。
-
- HEMSモニター
- HeMS
- HeMS Pro
- HeMS+
HeMSナビアプリを使ってT-Connectナビから戸締り確認、エアコン操作、お湯はりなどができます。
-
- HEMSモニター
- HeMS Pro
- HeMS+
BEV(電気自動車)やPHEV(プラグインハイブリッド車)充電状況を家の中から確認できます。
-
- HEMSモニター
- HeMS Pro
- HeMS+
「プレ空調」機能を使って、出発前にクルマのエアコンを稼働させることができます。
- ※V2H/BEV・PHEV充電設備が必要となります。
- ※クルマの仕様、充電設備のタイプによって表示機能が異なります。
- ※トヨタ自動車株式会社製のプリウスPHV(2017年2月~2021年5月発売モデル)で11.6インチT-Connect SDナビゲーションシステムの搭載が必要です。また、トヨタコネクティッド株式会社のT-Connect(DCMパッケージ)のご契約、及びナビでのご利用開始が必要です。
- HeMS
- HeMS Pro
- HeMS+
スマートスピーカーから音声で対象設備の操作ができます。
両手がふさがっている時でもエコキュートのお湯はりができるなど、便利な暮らしをサポートします。
対象スマートスピーカー
・Amazon Echoなど、音声アシスタント「Alexa」に対応したスマートスピーカー
・Google Home など、音声アシスタント「Google アシスタント」を搭載したスマートスピーカー
対象設備・機能
・エコキュート ……… お湯はりの開始操作
・ガス給湯器 ……… お湯はりの開始/停止操作
・スマート・エアーズ、エアコン ……… ON/OFF操作
・日射制御エアリーガード、電動シャッター ……… 開閉操作
・照明 ……… ON/OFF操作
※照明はコイズミ照明株式会社製ECHONET Lite対応機器が必要です。
- ※ Amazon Echo、Alexaは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
- ※ Google、Google Home は、Google LLC の商標です。
- HEMSモニター
- HeMS
- HeMS Pro
- HeMS+
※2022年12月末日をもって、トヨタ自動車様のサービスが終了致しました。
KIROBO mini(トヨタ自動車製)が成長すると、家の気持ちがわかるようになります。
詳しくはこちら
- HEMSモニター
- HeMS
- HeMS Pro
- HeMS+
-
パソコンの画面でエネルギーの使用状況を確認することができます。