-
キッチン
カウンター
「予防」から人造大理石カウンターの磨き方まで。
段階に応じた対策をお教えします。
- ふだんのお手入れ
- しっかりお掃除
ふだんのお手入れ
カウンターの汚れはこまめに拭き取り清潔に

- 作業時間
- 約3分
- 作業の頻度
- キッチンを使うたびに
- 用意する物
- ふきん、お酢ティンクルなどの弱酸性洗剤、または除菌アルコール
(1)汚れが落ちないときは、「お酢ティンクル」などの弱酸性洗剤を使用してください。

(2)さらに清潔さを保つために「除菌アルコール」を使いましょう。
(3)汚れたらこまめに拭き取ることが、カウンターのお手入れの基本です。
しっかりお掃除
コーキング部分のカビを防ぐお手入れ方法

- 作業時間
- 約15分
- 作業の頻度
- 1か月に1度を目安に
- 用意する物
- 歯ブラシ、キュキュットなどの中性洗剤
カウンターと壁の間のコーキング部分は、汚れが残ってカビが発生しやすい場所。
「キュキュット」などの薄めた中性洗剤を歯ブラシにつけて軽くこすり、汚れをためないようにします。
ただし、強くこすりすぎると表面にキズがつき、汚れやカビがつきやすくなるのでご注意ください。
仕上げの水拭きも忘れずに行いましょう。
人造大理石カウンターの汚れにはクリームクレンザーを

- 作業時間
- 約20分
- 作業の頻度
- 人造大理石が汚れてきたら
- 用意する物
- ラップ、キレイな雑巾、ジフなどのクリームクレンザー
人造大理石カウンターの表面が黒ずんできたり、全体的に汚れたように感じた時は、「ジフ」などのクリームクレンザーを使いましょう。
ラップなどにクリームクレンザーをつけて、円を描くようにしてこすります。
仕上げの水拭きも忘れずに行いましょう。