トヨタホーム OWNER'S BOOK(住まいのお手入れ編)
55/176

Q&AQ&A知識キッチン浴室・洗面トイレ洋室和室ドア・サッシ設備外まわり巻末資料浴室浴槽排水口・浴室ドア水栓・換気扇シャワー浴室のボウル・水栓・カウンター排水口・鏡キャビネット・洗面のチェック洗面室リスト排水口の髪の毛やゴミをこまめに除去排水口は、汚れがたまりやすく雑菌が繁殖しやすい場所。フタをはずして排水口の網にたまった髪の毛やゴミを取り除きましょう。月に1度は奥までしっかりお掃除を排水口の網をはずして重曹を約1/2カップ入れた後、「重曹」と同量の食酢と40℃程度の湯を流し込みます。泡立ってきたら、30分以上放置した後、ぬるめのお湯で洗い流します。また、排水口の入り口付近にも重曹を振りかけ、スポンジでこすりましょう。汚れが目立つ前にお手入れをスポンジに「バスマジックリン」などの浴室用中性洗剤をつけて汚れた部分を洗い、その後で水でキレイに流します。その後は水分をしっかり拭き取り、乾燥させておきましょう。●お使いになる洗剤等の裏面の注意事項は必ずお読みください。●強くこすると塗装を傷つけたり、塗膜がはがれてしまう恐れがありますのでご注意ください。●各メーカーの取扱説明書や使用上の注意書きを必ずお読みください。ATTENTION注意事項OWNER'S BOOK浴 室●洗剤を使用する際は、十分な換気をしてください。「カビキラー」などのカビ取り剤を噴射する場合は必ず十分な換気を行ってください。浴室は狭く密閉度が高い空間のため、十分な換気を行わないと塩素ガスが充満し肺の内部がただれ呼吸困難になることがあります。●塩素系の洗剤「カビキラー」などのカビ取り剤を使う場合、酸性タイプの製品、食酢、アルコールなどと混ぜると有害な塩素ガスが出て危険です。絶対に混ぜたり一緒に使ったりしないでください。●「カビキラー」などのカビ取り剤を使用する際はマスク、保護眼鏡・ゴーグルなどを着用しましょう。■作業時間/約3分■作業の頻度/1週間ごとに■作業時間/約1時間■作業の頻度/1か月ごとに■用意する物/ スポンジ、重曹、食酢■作業時間/約10分■作業の頻度/1週間ごとに■用意する物/ やわらかいスポンジ、バスマジックリンなどの浴室用中性洗剤■作業時間/約10分■作業の頻度/1か月ごとに■用意する物/ サッシブラシまたは歯ブラシ鏡■■排水口の「ふだんのお掃除」  排水口の「しっかりお掃除」  浴室ドアの「ふだんのお掃除」  浴室ドアの「しっかりお掃除」  レールにたまった汚れはブラシで除去ドアレールの溝は汚れがたまりやすい場所。サッシブラシや歯ブラシを使って汚れを取り除きましょう。壁の継ぎ目なども同じようにブラシでお掃除します。折戸に接着式のタオル掛けを取り付けないでください浴室の折戸の明かり窓部分は樹脂製のため、溶剤やゴム系接着剤に弱く、変質する恐れがあります。接着式のタオル掛けなどを取り付けないようにしてください。排水口・浴室ドア後まわしになりがちな排水口や浴室ドア。定期的なチェックをお忘れなく。

元のページ  ../index.html#55

このブックを見る